今年と自分を振り返る写真(6)

8月で最も数多く撮ったのが、はこだて国際民俗芸術祭だ。たった1日で470枚ほど撮った。やはり人は面白い。まして、パフォーマンスをしている人ほどカメラから手が離せなくなる。撮るたびに場面が変わる。表情が変わる。







八木のぶおさんのこの写真は、ご本人のfacebookのプロフィール写真として使っていただいています。




なお、これらの写真の大部分は、当時アップしたこのブログに投稿しなかったものを掲載しています。なんせ470枚も撮ったのだから(笑)
それ以外は、やっぱり空ばかり撮っていたな。



そしてお店。

CASA FLOR

日和茶房の庭
いつもお読みいただきありがとうございます。日本ブログ村北海道風景写真ランキングに参加しました。
どうか二つのクリックお願いします。(笑)


ブログ村でこちらのブログを知りまして…
私も趣味で写真をやっておりますが、八木さんの写真をみて初めて函館に来て演奏したのを知りました…
彼のレパートリーに「葉留日野」と言う曲があるのですが(You tube で見れます)この曲、昔私が参加していたバンド(サンシャイン・キャリフ)の持ち歌でした…
何かの縁を感じたので、厚かましくもコメントさせて頂きました。
因みにどの写真も素晴らしいですね!カメラは何を御愛用ですか?
初めてコメントしたのにすみません…