函館出身の大道芸人、「ギリヤーク尼ヶ崎への手紙」写真展

函館出身の大道芸人、「ギリヤーク尼ヶ崎への手紙」写真展_a0158797_22555710.jpg

紀あささんの写真展、「伝説の大道芸人 ギリヤーク尼ヶ崎への手紙 大道芸とと祈りの踊り」が現在、函館市地域交流まちづくりセンター1階で開催されています。

彼女が6年かけて撮影したギリヤークさんの写真をこの度写真集として出版したのを機会に、その写真集の中から一部の写真を展示しております。
そして、本日、撮影者の紀あささんによるオープニングトークが行われた。あささんとは旧知であるのだが、どちらかというと手廻しオルガン奏者としての話がけっこう多かった。
写真家としての彼女の作品は、2012年の函館トリエンナーレで拝見したが、正直言って、ここまでの視点で撮影しているとは思わなかった。

函館出身の大道芸人、「ギリヤーク尼ヶ崎への手紙」写真展_a0158797_23172363.jpg

函館出身の大道芸人、「ギリヤーク尼ヶ崎への手紙」写真展_a0158797_23184175.jpg

写真の説明をする、紀あささん。

さて、ギリヤークさんの踊っている写真は、会場にもたくさん展示されているし、是非現地でご覧になっていただきたいのですが、私が持っている彼女が作った写真集の中で、気になる写真のうち2枚をご紹介したい。

函館出身の大道芸人、「ギリヤーク尼ヶ崎への手紙」写真展_a0158797_23272093.jpg

函館出身の大道芸人、「ギリヤーク尼ヶ崎への手紙」写真展_a0158797_23275436.jpg

どちらも舞踏中のものではない、オフの姿・表情のものですが、何故か訴えるものがあるのです。絵になっているのです。
それは撮影者の絶妙なシャッタータイミングのためなのか、それともギリヤークさんそのものがいつでも絵になる方なのか、どちらかはわからない。また、写真はその両方が合致するかどうかによって同じ人を撮っても違った写真になってしまうことがある。

それは撮影者と被写体の呼吸が合うかどうかの問題ではないかと思っています。そのタイミングをずっと私は待っていたりします(笑)

この写真展は、ギリヤークさんという人間そのものを写真で表現していると同時に、紀あささんというカメラマンのギリヤークさんへのまなざしがそのまま写真となっているものではないかと思いました。

写真展は8月21日まで。まちセン(函館市末広町4-19)9:00~21:00までです。

あっ、8月23日はギリヤークさんが函館で踊ります。この時は私も写真を撮る側に回ってみたいと思います。
函館出身の大道芸人、「ギリヤーク尼ヶ崎への手紙」写真展_a0158797_23482647.jpg




いつもお読みいただきありがとうございます。日本ブログ村北海道風景写真ランキングに参加しました。
どうか二つのクリックお願いします。(笑)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
by jhm-in-hakodate | 2015-07-30 23:48 | 函館で出会ったもの | Trackback | Comments(0)