アイスバーンと4WD神話

アイスバーンと4WD神話_a0158797_23242268.jpg

今朝の函館の路面はアイスバーンになっているところが多かった。
今シーズン初めてのアイスバーンに、低速で走る車が見かけられたし、また、その後ろを走ったこともあった。

こんな時、よく思い浮かぶのが4WD神話だ。アイスバーンを含む冬道に最も安心なのが4WDという定説のような神話。
確かに「止まる」「走り出す」に関しては4WDが最もその性能が高いのはわかるし、私自身も経験している。だが、それだけで4WDが全てにおいて優れているとは決して言えない。それを知らずに「4WDだから安心」という神話(あるいは宗教)を信じては、咄嗟の時に痛い目に会うことがある。

アイスバーンと4WD神話_a0158797_23421033.jpg

それは私が実際に経験した、今までの人生で最大の事故でわかったことだが、あるカーブに差し掛かった時、それまで雨によって無積雪状態だった道に、突如アイスバーンが現れたのだ。私はブレーキを踏み、減速したがそれでもそれなりのスピードでそのカーブに突入してしまった。すると車はカーブに沿って進行するのではなく、今までの方向に真直ぐに対向車線に入り、たまたまあった標識の柱に激突した。フロントガラスは全て車体の前方に飛び出し、あちこちにぶつけた体の一部から血が流れていた。

そのような事故だった。

実はその時仕事で運転していたのが4WD車だった。私は自家用車としてはいつもFF車を選んでいる。長年FFで運転していると、滑った時のハンドル操作とブレーキのかけ方の組み合わせで、たとえ滑ったとしても直進するような軌道に載せることはない。例え一回転してでも車の態勢を整えるハンドル操作を選択する。
しかし、4WDの時は、それが全く通用しなかった。ハンドル操作する前輪を動かしても、いったん横滑りした駆動している後輪は方向が直進であるため、禅林で操作した方向とはお構いなく直進してしまい、結果激突ししたのだった。

それ以来、私は冬道で4WDを運転するのが怖くなった。今の自家用車もFFだ。坂道発進や雪にタイヤが埋もれた時の脱出などでは不便だし、アイスバーンの発進の時も4WDに置いて行かれるが、それでもその事故の記憶が消えないうちは4WD車に乗ろうとはしない。

結局車は人間が操作するものだ。その操作が不能となる時の恐怖というものは、言葉では表せないくらいのものだ。それでも4WD神話は健在している。燃費と横滑り以外は4WDは優れていると認める。
しかし、4WD車に横滑り防止装置が装着されている割合がかなり少ない現状では、完全に4WDであれば安心とは言えない。

もう一度お話ししますが、結局車は人間が操作するものだから、人間に危険回避の経験値がなければどんなに優れた機能を車が装着していても、、意味をもたなくなることもあるだろう。

そして、4WDを運転している人には、何故かゆっくり運転が多いような気がするのであります。

いつもお読みいただきありがとうございます。
どうか二つのクリックお願いします。(笑)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
by jhm-in-hakodate | 2015-12-07 00:22 | その他雑感 | Trackback | Comments(2)
Commented at 2015-12-07 16:56 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by jhm-in-hakodate at 2015-12-09 00:39
鍵コメントさん、
色々な意味を込めました。近いうちにその内容を記事でご紹介したいと思います。