バレンタインデーは聖バレンタインの命日、そしてお知らせ

バレンタインデーは聖バレンタインの命日、そしてお知らせ_a0158797_21581424.jpg

今年も会社にて女子社員合同の義理チョコをいただきました。今日はバレンタインデーですね。

さて、恥ずかしながら、私、バレンタインデーが聖バレンタイン(ウァレンティヌス司祭)が処刑された日だったこと、そして、女性からのチョコレートのプレゼントが実はイギリスで始まったことを、つい先日まで知りませんでした。

以下は全てwikipediaからの受け売りです・・・・・。(知っている方はスルーしてください)

時代は遡ることローマ帝国時代、2月15日は豊年を祈願するルペルカリア祭というのがあったそうで、その前夜祭、つまり2月14日には当時男女はなかなか接することができない風習(体制?)の中、女性が桶の中に自分の名前を記した札を入れ、15日に男性が桶から札を取り、記されていた名の女性と祭りを伴にするという習慣があったそうです。
うーん、雰囲気的には札を入れることが女性からのアプローチという解釈ができますね。

しかし、時代は戦を繰り返していたローマ帝国時代。戦士は家族を持つと戦意が低下するのではないかということで、婚姻は禁止されていました。そんな中、ウァレンティヌス司祭は極秘に戦士と女性を結婚させるという、素敵な反逆を行っていましたが、そのうち捕らえられ、処刑を女性が札を入れる日、2月14日に行われたということです。これには、ルペルカリア祭の生贄という意味があったようですが、ある意味での殉職者である
ウァレンティヌス司祭を偲ぶのと、先の札入れの慣習の両方から、バレンタインデーという風習が生まれた、と言われているそうです。

その後、2月14日は「恋人たちの日」という形で、男女双方に花やケーキやカードなどをプレゼントするという形でヨーロッパに定着したようですが、そんな中、19世紀後半にはイギリスでチョコレートを贈ることが習慣となったようです。イギリスのキャドバリー社はハート形のボックスにキャンディを入れたりと、どんどんお洒落なものになって来たようです。

その習慣に着目したのが日本のお菓子製造業者だったのでしよう。女性から男性へチョコレートを贈るという形になって現在の習慣ができあがったわけですね。

バレンタインデーは聖バレンタインの命日、そしてお知らせ_a0158797_2311653.jpg

さて、そんなバレンタインデーでしたが、実は来年の今日、2017年2月14日から、函館国際ホテル ギャラリーカリヨンにて、私の個展を開催させていただくことになっています。まだ、1枚もできていませんが・・・・。
ともかくやりますので、来年のバレンタインデーは、カップルで国際ホテルへ行き、寫眞をご覧になってからラウンジでお酒でも。そういう大人の時間をお過ごしください(笑)



いつもお読みいただきありがとうございます。
どうか二つのクリックお願いします。(笑)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 函館情報へ
にほんブログ村
by jhm-in-hakodate | 2016-02-14 23:18 | その他雑感 | Trackback | Comments(0)